無料ブログはココログ

« 浅草・三社祭り | トップページ | 初夏の裏磐梯-その1 »

2016年6月 4日 (土)

森林公園の初夏の花

 2016年5月27日(金)午後、国営・武蔵丘陵森林公園(埼玉県比企郡滑川町)の植物園に行く。

 

 この日は雨が止んだ後の曇り。

 都市緑化植物園の展示棟前の巨大なネギ坊主、アリウム・ギガンチウムが見頃。

Img_5419

Img_5421

Img_5423

Img_5361

Img_5365

 庭園樹園花畑に咲く約4万株のルピナス。そろそろ終わりです。

Img_5430

Img_5428

Img_5386

Img_5414

Img_5411

 

 ★ ★ ★

 以前は、公園中央口付近にある「山田大沼」の沼や周辺の木々の上には、大量のカワウが住みついていた。この日は、数羽程度しか見当たらない。あれだけのカワウは、今どこへ行ったのだろうか。

Img_5432_2

 カワウの集団繁殖により、公園内の水質汚濁、樹木の枯死、糞臭・糞汚れ、景観悪化が発生していた。以下3枚の写真は、2013年5月7日撮影の山田沼の枯死した樹木とカワウ。

Img_15761
 

Img_15871

Img_15831

 以上

 

 

« 浅草・三社祭り | トップページ | 初夏の裏磐梯-その1 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森林公園の初夏の花:

« 浅草・三社祭り | トップページ | 初夏の裏磐梯-その1 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック