雨の潮風公園
2012/3/24(土)午前中 「潮風公園」に撮影実習で行く。
残念ながら朝から小雨だが、決行。
「潮風公園」は、「お台場海浜公園」と隣接していて、臨海副都心内では最大の東京都立の公園だ。ゆりかもめ「船の科学館駅」で下車。高架のホームから、徒歩2~3分で噴水広場に到着。入園料は無料。
見晴らしがとても良く、レインボーブリッジや東京湾の景色を眺めることができるというが、この日は雨で遠くが霞んでいて良く見えない。
噴水の向こうは、ゆりかもめの高架鉄道
噴水広場辺りのベンチ
ピンクの山茶花(さざんか)が咲き乱れる
午後から会議のため、早々に引き揚げる。雨で、公園全体をゆっくり見る暇も余裕も無かった。
次の天気の良い機会に、あらためて行ってみたい。
« でんでらりゅうば | トップページ | 映画「ALWAYS 三丁目の夕日’64」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 古墳群と足袋蔵のまち行田(2023.02.02)
- 嵐山渓谷の秋2022(2022.11.29)
- 三渓園と三浦半島(2022.11.28)
- 秋の赤城自然園(2022.11.27)
- 日本スリーデーマーチ2022(2022.11.27)
コメント